ワードプレスで記事の下に自動的にメルマガ登録フォームなどの定型文を入れるプラグイン「PRyC WP: Add custom content」の設定方法についてご紹介します!
情報発信ブログを運営する時に、記事下にメルマガやLINE@などの登録フォームを設置することがあると思いますが、毎回記事を投稿するたびにコードを埋め込むのは面倒ですよね。
メルマガのバナーを変更した時などに、いちいち全ての記事を修正するのも大変です。
そこで、プラグイン「PRyC WP: Add custom content」を使うのがオススメです♪
プラグインPRyC WP: Add custom contentの設定
プラグイン「PRyC WP: Add custom content」の設定方法を解説します。
インストール&有効化
ワードプレスダッシュボード→プラグイン→新規追加→「PRyC WP: Add custom content」をインストール&有効化
埋め込みたいコードをコピペ
埋め込みたいメルマガ登録フォームなどのコードをコピーして、ワードプレスダッシュボード→設定→「PRyC WP: Add custom content」の「Content(bottom)」に貼り付けます。
※ちなみに「Content (top)」に貼り付けると、記事の一番上に表示されます。
最後に「変更を保存」をクリック。
これで記事下に自動で埋め込まれているはずなので、確認してみてください^^
まとめ
ワードプレスで記事の下に自動的にメルマガ登録フォームなどの定型文を入れるプラグイン「PRyC WP: Add custom content」の設定方法についてご紹介しました!
簡単にできるので、ぜひ設定してみてください^^
このサイトでもプラグイン「PRyC WP: Add custom content」を使って記事の下にメルマガ登録フォームを設置しています。
メルマガでは、ブログアフィリエイトで月に20万円以上の収入を得られるようになるための具体的なノウハウをまとめたコンテンツを無料でプレゼントしています^^
自由に働いて豊かになるために私が何を考え、どう行動してきたのかということも発信していますので、ぜひ登録してください♪