ブログアフィリエイトに興味はあるけど、PC操作スキルに不安があるという方や、専門知識が多くて難しそう・・と思われる方も多いと思います。
ですが結論から言うと、PCスキルや専門知識は無くても稼げるようにはなります!
あるに越したことはないですが、やっていくうちに身についていくので大丈夫です^^
私もブログアフィリエイトに関する知識はほとんど無かったですが、ブログで月に20万円以上の収入を得られるようになりました。
この記事では、私の経験談も含め、ブログアフィリエイトにPCスキルや専門知識が必要かどうかについてご説明させていただきます。
動画でもお話しました!
ブログアフィリエイトにPCスキルは必要?
PCスキルは無くてもやっていくうちに覚えていくので大丈夫ですが、最初からスキルがあるに越したことはありません。
では、ブログアフィリエイトにはどんなスキルがあると便利かご紹介します。
基本的なPC操作
基本的なPC操作スキルはあった方がスムーズに進むと思います。
私のコンサル生で、ほとんどPCを使ったことがないという人もいて、
と言われて見てみると、同じファイルを大量にダウンロードしていたり
と聞かれたりしたこともあります。笑
でもそんな状態からスタートしても、何とかブログを開設して記事を書いていくことができています。
もともと基本的なPCの知識がある人よりは根気がいるとは思いますが、一度覚えてしまえばそんなに難しいことはありません。
ブラインドタッチ
ブログ記事を書いていく時に1記事に2000文字とかを入力していくことになるので、できれば文字を打ち込むスピードが早い方がいいです。
文字を入力するのに時間がかかってしまうと、1記事を仕上げるのにも時間がかかってしまいます。
私は小学生の頃にタイピングゲームにハマっていてブラインドタッチができるようになっていたので、文章を入力することには苦戦しませんでしたが、覚えて慣れてくれば文字入力のスピードも速くなってくるはずです。
プログラミング
私はプログラミングのスキルは全くありませんでしたが、あった方がいいだろうなとは思います。
ブログの設定や記事を書く時・広告を貼る時などにコードを使うことがあるんですが、コードを書き換えたりする時に全く知識がないと、万が一何か失敗してしまった時に何がどうなっているのか分からなくなってしまいます。
そこでプログラミングの知識があれば「ここが間違っているんだな」ということが分かると思うので、いざという時に安心です。
ですが、コードをいじる機会はそんなに多くないので、なくても特に大きな問題はありません。
専門用語が多くて難しそうだけど・・
私も最初はほぼ知識ゼロでした
私がブログアフィリエイトに興味を持った時、専門用語が分からなくて不安がありました。
学生の頃からPCを操作する機会はあったので、ワードで文書を作成したりパワーポイントでスライドを作ったり、エクセルで表を作ったりと、基本的な操作ならできましたが、
ブログアフィリエイトについて調べていると意味不明な用語だらけで「こんなの知らないけど、やっていけるんだろうか」と思いました。
「ワードプレス」「ドメイン」「サーバー」が何のことかさえ分からなかったですし、「プラグイン」とか「ASP」とか専門用語がたくさん出てきてパニックです。
「日本語で言ってくれ」って感じでした。笑
それで「自分一人でやっていくのは無理だ、教えてもらおう」と思って、すでにブログアフィリエイトで実績を出している人からコンサルを受けて教わりながらやっていくことを決めました。
やっていくうちに身についていく
ネットで調べてもよく分からないこともありましたが、コンサルを受けていたのですぐに質問できる環境があって心強かったです。
自分一人でやろうとしていたら、途中で挫折していたと思います。
最初から完璧には理解できていなかった部分もありましたが、教わった通りに実践していって、やっていくうちに徐々に理解できるようになってきました。
今ではコンサル生さんに「何でそんなことまで知ってるんですか?」と聞かれるようにまでなりましたが、実は私も、最初は全然何も知らなかったんです。
調べたり実践したりしていくうちに、少しずつ分かるようになってくるので大丈夫です^^
まとめ
私の経験談も含め、ブログアフィリエイトにPCスキルや専門知識が必要かどうかについてご説明させていただきました!
スキルや知識はあるに越したことはないですが、なくてもやっていくうちに身についていくので、まずはやり始めて見ましょう♪
メルマガでは、収益を生み出すブログづくりのガイドブックを一通目のメールで無料でプレゼントしています!
楽しみながら豊かになるために、どのように考えて行動していくべきかについてもお話しているので、良かったら登録してみてください^^