ブログアフィリエイトで外注する方がいいのかどうか、外注化のメリットとデメリットや、外注するベストなタイミングについてご紹介します。
私はブログアフィリエイトで月に20万以上の収入を得られるようになってから、外注ライターさんに記事作成をお願いするようになったので、私の経験談も元に参考になれば嬉しいです。
目次
ブログ外注化のメリット
まずは、記事を外注するメリットについてご紹介します。
自分が記事作成以外のことをする時間を作れる
記事を外注することで、自分がブログを書いていた時間を他のことをする時間に当てることができます。
私はブログのコンサルもやっていきたいと思ったので、アフィリエイト用のブログの更新を外注して、自分はコンサルをしたり、発信用のブログの更新に時間を使うようにしました。
うまくいけばブログの収益を増やせる
自分1人だったら更新できる記事数に上限があっても、外注することで1日に更新できる記事数を増やすことができます。
例えば、自分一人でブログ記事を書いていた場合、色々と忙しくて1日2記事書くのが限界だったとします。
そこで、4人の外注ライターさんに1日1記事の作成を依頼した場合、1日の合計記事数は4記事になります。
投稿した記事全てにたくさんのアクセスが集まるとは限りませんが、母数が多ければアクセスが集まる確率は高くなり、収益を増やしていくことも可能です。
ブログ外注化のデメリット
次に、記事を外注するデメリットについてご紹介します。
赤字になってしまうリスクもある
外注ライターさんに記事作成を依頼するのには当然コストがかかります。
ライターさんに書いてもらった記事にアクセスが集まるかどうかは、投稿してみないと分からない部分も大きいです。
書いてもらった記事に全然アクセスが集まらないという状態が続くと、赤字になってしまうというリスクはあります。
最初は自分の仕事が多くなる場合も
外注ライターさんに記事作成を依頼するには、意外と自分がやらなければならないことも多いです。
- 求人を出す
- 応募してくれたライターさんとのやりとり&採用
- 記事作成の手順を説明(マニュアル作成なども)
- 作成依頼する記事のネタ・キーワード選定
- 書いてもらった記事の確認・修正
などなど、特に採用~ライターさんが記事作成に慣れるまでは、色々とやるべきことが沢山あります。
どこまでライターさんにお任せするかにもよりますが、意外と自分でやらなければならないことも多いので、「外注ライターさんにお願いするよりも、最初から自分でやった方が早い・楽だ」と思う人もいます。
自分である程度収益化できるようになってから外注する
最初から外注すると失敗のリスクが高い
自分がブログで収益化した経験がないのに、最初から外注すると赤字になってしまうリスクが高くなると思います。
ブログで収益化するためには多くのアクセスを集めるためのテクニックが必要ですが、そのテクニックが自分で習得できていない段階で外注しても、アクセスが集まらない記事を量産するだけになってしまう危険性があります。
まずは自分自身が記事の書き方やコツが分かっていないと、ライターさんにどんな記事を書いてもらうべきか指示ができません。
月収10万円以上達成してから
なので最初は自分で記事を書いていって、ある程度コツが掴めてきてから外注することをお勧めします。
外注するタイミングの目安としては、ブログアフィリエイトの月収が10万円を達成してからがいいかなと思っています。
月収10万円達成する頃には、ある程度アクセスを集めるためのネタ・キーワード選定のコツや書き方を習得できているはずです。
ちなみに私は自分で月収20万円以上は達成したいと最初から目標にしていたので、月収20万円を達成してから外注ライターさんの募集を始めました。
一度やってみるのがオススメ
記事を外注するメリットとデメリットをご紹介しましたが、もし外注するかどうか迷っているなら、まずは1度やってみることをオススメします。
外注化するのが向いている人と、向いていない人がいるので、実際にやってみて、自分にとって外注するのが向いているのかどうかを判断するのが一番早いかなと思います。
外注する方が気が楽だと思う人もいれば、外注するより自分がやった方が楽だと思う人もいます。
まずはお試しで少人数のライターさんに短期契約でお願いしてみて、うまく軌道に乗れば続けていって、「自分でやった方がいいな」と思えば自分で運営していくといいと思います!
ちなみに私は、以前は数名のライターさんにお願いしていたんですが、今は夫にアフィリエイトブログの運営を引き継いだので夫がメインで記事を更新していて、他には少数のライターさんに記事作成をお願いしているという感じです^^
信頼できる人にノウハウを教えつつ、ブログ更新を任せてやっていくというのも一つの手かなと思います。
まとめ
ブログアフィリエイトで外注する方がいいのかどうか、外注化のメリットとデメリットや、外注するベストなタイミングについてご紹介しました!
何事もいい面・悪い面があるので、自分がどう感じるかはやってみないと分からないと思いますが、外注化について少しでも参考になれば嬉しいです^^
メルマガでは、自由に働いて豊かになるために私が何を考え、どう行動してきたのかということを発信しています。
ブログアフィリエイトで月に20万円以上の収入を得られるようになるための具体的なノウハウをまとめたコンテンツも無料でプレゼントしているので、ぜひメルマガ購読してみてください♪