ブログのプロフィールの書き方!書いておくべき3つの要素【初心者向け】

 

こんにちは、島田萌子です!

 

先日、こんなご質問をいただきました。

ブログをつい最近開設をしたんですが1記事目で止まっています。

いろんな記事を見ていると「1記事目はプロフィール記事を書こう」という発信をよく見かけるのですが、プロフィールといっても自分のどの部分を書いていけばいいのかわからないので、そういう知識も知りたいです。

 

今回は、このご質問にお答えする形で、ブログのプロフィールにどんなことを書いていけばいいのか、ということについて、初心者向けにお伝えします!

 

ブログのプロフィールの書き方が知りたい
プロフィールにどんな内容を書けばいいのか分からない

という方は、ぜひ参考にしてみてください!

 

 

目次

ブログでプロフィールを書く目的は?

pc_woman

1記事目はプロフィールじゃなくてもOK

まず、いただいたご質問で「1記事目はプロフィール記事を書こうという発信をよく見かける」とのことですが、必ずしも1記事目の内容がプロフィールである必要はありません。

 

美容に関するブログを書いていくなら、1記事目で人気のコスメのレビュー記事を書いてもいいですし、

ダイエットに関するブログなら、1記事目でおすすめの低カロリーのレシピを紹介する記事を書いてもOKです。

もしプロフィールがなかなか書けずに止まってしまっているのであれば、とりあえず自分が書きやすいと思う内容から書いてみて、ブログを書くことに慣れていくのでも良いんじゃないかなと思います。

 

プロフィールを書くメリット

ただ、1記事目じゃなくてもOKですが、プロフィールのページはあったほうがいいです。

どこの誰が書いているか分からないブログよりも、「こんな人が書いているんだな」という人物像が分かったほうが、より興味を持って記事を読んでもらえるようになったり、自分のファンになって定期的にブログを読みに来てくれる可能性もあるからです。

 

例えば、あなたがマイナス10キロのダイエットに成功した経験があるなら、そのことをプロフィールとして書いておいたほうが、ダイエットに関する記事に説得力が増しますよね。

どんな人が書いたのか分からないダイエット記事よりも、実際にダイエット経験がある人が書いた記事のほうが、より内容に信頼性があります。

 

Googleも、ブログを評価する基準として「専門性・権威性・信頼性」を重要視しています。

アドセンス審査に合格しやすいブログの基準としても、プロフィールのページはあったほうが良いと言われています。

なので、「自分だからこそ、このブログを書けるんだよ!」という説得力を増すためにも、なるべくブログを立ち上げた初期の段階でプロフィールページは作っておきましょう!

 

ブログのプロフィールに書いておくべき3つの要素

では、実際にブログのプロフィールにはどんな内容を書いていけばいいのか、「最低限この3つの要素は入れておくと良いよ!」という内容をお伝えしていきます。

 

プロフィールに書いておくべき要素は

  1. なぜ自分がブログで発信していくのか
  2. どんな人に向けてブログを書いていくのか
  3. ブログでどんなことを発信していきたいのか

この3つです。

それぞれ具体的にご紹介します!

 

①なぜ自分がブログで発信していくのか

まず1つ目は、「なぜ自分がブログで発信していくのか」ということです。

上記でもお伝えしましたが、「自分だからこそ、この内容が書けるんだよ!」という説得力を増すためにも、なるべく自分の「専門性・権威性・信頼性」をアピールできるような内容を書いておきましょう。

 

といっても、必ずしも何かの専門家である必要はないです。

「食べることが好きなので、おすすめのグルメについて書いていきます」

「ドラマが大好きなので、流行りのドラマに関する情報をお届けします」

みたいな感じで、自分が好きなことや得意なことをアピールするような内容でも大丈夫です。

 

この時のポイントは、なるべく詳しく具体的に書くこと。

ドラマが大好きなので、流行りのドラマに関する情報をお届けします!

というだけよりは、

ドラマが大好きで、毎日仕事終わりにドラマを見るのが趣味です。

一度み始めたらなかなか止まらなくて、つい夜更かししてしまいます。

日本のドラマだけでなく、海外ドラマにもハマっていて、テレビだけでなくNetflixやAmazonプライムなどもよくチェックしています。

特に好きな作品は〇〇や〇〇です。

恋愛ドラマも好きですし、ミステリー系も好きです。

幅広くいろんなジャンルを見ています!

休みの日は、家でのんびりドラマ鑑賞するのが至高のひとときです。

これまで数えきれないほどのドラマを見てきた私が、流行りのドラマに関する情報をお届けします!

というくらい具体的に書いてあったほうが、より「この人のドラマの情報は信頼できそうだな」と感じませんか?

なるべく具体的に、なぜ自分がそのブログで発信していくのか「自分だからこそ」ということをアピールできる内容を書いていきましょう。

 

ここで、どこまで自分の情報を書くのかということについてですが、運営していくブログの内容に関係ない自分のプロフィールを細かく書く必要はありません。

ドラマの情報を書いていくブログを運営するなら、学生時代はどうだったとか、仕事は何をしているか、みたいなプロフィールの情報って関係ないですよね。

なので、「ドラマのブログならドラマに関する自分のエピソードに絞って書く」というように、運営していくブログに関係ある自分の情報を書いていきましょう!

 

②どんな人に向けてブログを書いていくのか

2つ目は「どんな人に向けてブログを書いていくのか」ということです。

 

例えば、ドラマに関するブログを運営していくのであれば、

このブログでは、

  • ドラマを見るのが好きな人
  • おすすめのドラマを知りたい人
  • ドラマをみた感想を分かち合いたい人
  • ドラマに関する最新情報が知りたい人

にとって役立つ記事を書いていきます。

みたいな感じです。

箇条書きで書いておくと分かりやすいのでおすすめです^^

 

こんなふうに「どんな人に向けてブログで発信するのか」について書いておくことで、「自分もドラマ見るの好き!」「おすすめのドラマ知りたい!」などと思っている人にとっては、「私のことだ」と感じてもらえます。

人は、自分に関係ある情報に興味を持つので、「自分にとって役立ちそう」と思ってもらえるようにしましょう。

 

③ブログでどんなことを発信していきたいのか

3つ目は「ブログでどんなことを発信していきたいのか」ということです。

 

例えば、ドラマに関するブログであれば、

ドラマに出演している俳優さんや女優さんに関する情報や、ドラマのロケ地や衣装などの情報もまとめていきたいと思っています!

ネタバレや考察なども書いていくので、ドラマを見逃してしまった時や、ドラマの内容を深掘りして考察したい方にもお役に立てる情報をお届けできるかと思います。

ドラマ好きが、もっとドラマを楽しめるようなブログを書いていくので、ぜひゆっくり記事を読んでいってください^^

みたいな感じで、具体的にどんな記事を書いていくのか分かると、ブログに興味を持ってもらいやすくなるはずです!

 

プロフィール例文「ドラマに関するブログの場合」

このように、

  1. なぜ自分がブログで発信していくのか
  2. どんな人に向けてブログを書いていくのか
  3. ブログでどんなことを発信していきたいのか

この3つの要素を組み合わせて書いていくことで、プロフィールのページが完成します。

 

必ずしもこの通りに書く必要はありませんが、1つのテンプレートの例として参考にしてみてください。

 

上記でご紹介したドラマのブログを運営する場合のプロフィールの例を組み合わせると、このようになります。

ドラマが大好きで、毎日仕事終わりにドラマを見るのが趣味です。

一度み始めたらなかなか止まらなくて、つい夜更かししてしまいます。

日本のドラマだけでなく、海外ドラマにもハマっていて、テレビだけでなくNetflixやAmazonプライムなどもよくチェックしています。

特に好きな作品は〇〇や〇〇です。

恋愛ドラマも好きですし、ミステリー系も好きです。

幅広くいろんなジャンルを見ています!

休みの日は、家でのんびりドラマ鑑賞するのが至高のひとときです。

これまで数えきれないほどのドラマを見てきた私が、流行りのドラマに関する情報をお届けします!

 

このブログでは、

  • ドラマを見るのが好きな人
  • おすすめのドラマを知りたい人
  • ドラマをみた感想を分かち合いたい人
  • ドラマに関する最新情報が知りたい人

にとって役立つ記事を書いていきます。

 

ドラマに出演している俳優さんや女優さんに関する情報や、ドラマのロケ地や衣装などの情報もまとめていきたいと思っています!

ネタバレや考察なども書いていくので、ドラマを見逃してしまった時や、ドラマの内容を深掘りして考察したい方にもお役に立てる情報をお届けできるかと思います。

ドラマ好きが、もっとドラマを楽しめるようなブログを書いていくので、ぜひゆっくり記事を読んでいってください^^

これで約500文字程度です。

 

自分にファンになってもらう目的なら、より具体的なストーリーを

「何文字くらい書くべきか」という基準はありませんが、これだけだと少しあっさりしているので、自分の個性を出してファンになってもらうようなブログを運営していくのであれば、もう少し具体的にエピソードを掘り下げて書いたほうが良いと思います。

例えば、失敗や挫折などの「マイナスな過去」から成功や成長などの「プラスな未来(現在)」を手に入れるまでのストーリーを語ることも、読者に共感されるプロフィールライティングの王道テクニックです。

 

マイナスな過去からプラスの未来へのストーリー仕立てにして

  1. なぜ自分がブログで発信していくのか
  2. どんな人に向けてブログを書いていくのか
  3. ブログでどんなことを発信していきたいのか

この3つの要素を入れていくことで、より読者に自分に興味を持ってもらえるプロフィールを書いていけるはずです。

 

例えばドラマのブログなら、

私は以前に仕事で辛いことが続いていた時、家に帰ってからも何もする気力がなくて、自暴自棄になっていました。(マイナスな過去)

だけどそんな時に、何気なくみていたドラマが、私に希望と勇気をくれたんです。(転機)

そこからはドラマが毎日の私の生きがいになっています。(プラスな未来)

みたいな感じの流れで、マイナスな過去からプラスな未来に変化したエピソードを書いていくイメージです。

 

このような形でストーリー仕立てにしつつ、上記でご紹介した3つの要素を加えていくことを意識して書いてみてください。

難しければ無理にストーリーにしなくてもOKですが、ストーリーで語ることで、より読者の記憶に残りやすくなります。

 

このドラマのブログの例はかなりざっくりと書きましたが、実際にプロフィールを書くときは、もっと具体的に掘り下げて書いてくださいね^^

 

ちなみに、私のブログのプロフィールは、マイナスな過去からプラスな未来へのストーリーを意識して書いてますので、よければ参考にしてみてください!

そこまでプロフィールに力を入れなくてOKな場合

また、運営していくブログのジャンルや内容によっては、書いている人がどんな人かというのは、そこまで見られない場合もあります。

自分のファンになってもらうことを目的としたブログではなく、トレンドネタを書いてアクセスを集めるようなブログを運営していく場合は、プロフィールページにそこまで力を入れる必要はありません。

 

例えば「あのCMに出ている女優さんって誰だろう?」みたいな検索をする人に向けて、その疑問を解決するような記事を書くなら、検索者は書いている人のプロフィールって、そんなに気にしないですよね。

なので、そういった記事を書いていくブログを運営していくのであれば、プロフィールページにそこまで力を入れて時間をかけなくてもOKだと思ってます!

今回ご紹介した内容も参考にしていただきつつ、サクッとプロフィールページを作って、どんどん記事を書いていくことに集中していきましょう!

 

まとめ

ブログのプロフィールにどんなことを書いていけばいいのか、ということについてお伝えしました!

 

プロフィールに書いておくべき要素は

  1. なぜ自分がブログで発信していくのか
  2. どんな人に向けてブログを書いていくのか
  3. ブログでどんなことを発信していきたいのか

この3つです。

 

自分の個性やキャラクターを全面に出して、自分にファンになってもらうようなブログを運営していくのであれば、しっかり具体的に掘り下げて書くことをおすすめします。

その際、ストーリー仕立てで書いていくことで、より記憶に残りやすく、共感されるプロフィールになるはずです。

 

一方、自分の個性を全面には出さないような内容のブログを運営していくのであれば、特にプロフィールに拘らなくても大丈夫です。

今回ご紹介した3つの要素を入れつつサクッとプロフィールを書いて、記事執筆に集中していきましょう!

 

これからブログのプロフィールを書いていくときに、ぜひ参考にしてみてください^^

 

メルマガでは、私が起業して理想的なライフスタイルを実現するためにどのように考えて行動してきたのか具体的にお伝えしています。

  • ブログアフィリエイトで収入を作る方法をまとめたコンテンツ
  • PC1台で自由な働き方を実現する方法を学べる動画コンテンツ

 

を読者限定でプレゼントしていますので、ぜひチェックしてみてくださいね♪

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次