こんばんは!島田萌子です。
今回は、「モチベーションは上げなくても良い!それよりも大切なこと」について私なりの考えをお伝えできればと思います。
どんなお仕事をする時でもやる気、モチベーションが高い方が良いかと思いますが、それよりも、私は目標達成や、自分の理想に近づくために大切なことがあると考えています。
ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです^^
YouTube動画で見たい方はこちら
島田萌子の経歴
- 2018年4月:保育士を退職&ブログ実践開始
- 2018年10月:ブログで月収約25万円達成
- 2019年1月:ブログと情報発信で月収100万円達成
- 2019年:年収1000万円を達成
詳しいプロフィールはこちら
モチベーションを上げるためにしていることはある?
モチベーションを上げるためにやっていることは、自分が理想とするライフスタイルや、働き方をしている人の、発信に触れるということです。
YouTube、書籍、インスタ等を日頃から見ることによって、「私もこういう風になりたいな」「私もこんな風になれるように頑張ろう!」とモチベーションを保てていると思います。
見るタイミングは、移動中、お料理をしている時、メイクやドライヤーをしている時など隙間時間や、ながら時間ですね。
「耳が空いている」状態の時に、インプットをするようにしています。
だいたい、1日あたり1〜2時間程度です。
できるだけ自分の行動量(アウトプット)を増やしたいと思っているので、インプットの時間を、わざわざ取ってしまうと、その分、行動する時間が削られてしまうので、インプットは、隙間時間に取るようにしています。
時々、考え事をしたい時や、ボーッとしたい時がありますのでその時には、無理せず、休憩を取るようにしています。
時間が空いていたら、「もったいないからインプットしよう!」と思っています。
インプットの時間も、趣味の延長線上のような感じなので、ワクワクしながら見られるので、苦にはならないです。
疲れている時にこそ、そういった憧れの方の発信を見ることによって元気をもらえます♪
コミュニティや一緒に学ぶ仲間がいる環境は大切?
困った時に、相談できる相手がいたり、情報交換・共有できる仲間がいることはモチベーションを保つ上では大切だと感じています。
「あの人も頑張っているから私も頑張ろう!」というように思えたり、良い刺激になります。
モチベーションは「上がる」ではなく、「自分で上げにいく」のが重要?
モチベーションを常にキープできる環境に身を置くことが大切だと思います。
周りに頑張っている人たちがいることで自分が引き上げられます。
もし、講座を受講したり、コミュニティに入っていなかったとしても今は、SNSですぐに繋がれるので、興味がある方をフォローしたり、発信を見たりして情報収集はできると思います。
モチベーションが下がる時はある?
もちろん、「今日は気分が乗らないな」と思う日もあります。
ですが、そんな日でも、1日何もせず、過ごすことはないです。
もう、「パソコンを開いて何かしらをする」ということが日常になってしまっていて、習慣になっています。
歯磨きやお風呂に入るのと、同じレベルですね。
「モチベーションが上がらないから、歯磨きしない」ってならないですよね。
現在のお仕事については、モチベーションがあってもなくてもただ「やる」ですね!
モチベーションが上がっている時の方が、エネルギーが乗っていると思います。
でも、モチベーションが下がっている時でも、結果的に行動することで自分の目標や理想に近づけるので、だったら「やる」という感じです。
やらない選択をして、自己嫌悪になってしまうのであれば、やっぱり、「やる」ようにします。
「こんな未来にはなりたくない><」という感情も行動するエネルギーになると思います。
もう、保育士で働いていた時のような雇われて働くのではなく、自由に楽しく、この生活を続けて行けるように頑張ろう!と私は思いながら、日々取り組んでいます。
まとめ
モチベーションの上下に引っ張られてしまうと行動にムラができてしまって、理想や目標を叶えたいと思っても、なかなか到達しにくいのかなと思います。
無理はしなくて良いと思いますので、最低限これはする!もう考えなくてもこれはできる!ということを決めておくと良いですね^^
ぜひ、「これは習慣にしたい」ということを考えてみてください♪
それでは!
メルマガでは、私が起業して理想的なライフスタイルを実現するために、どのように考えて行動してきたのか具体的にお伝えしています。
- ブログアフィリエイトで収入をつくる方法をまとめたコンテンツ
- PC1台で自由な働き方を実現する方法を学べる動画コンテンツ
を読者限定でプレゼントしていますので、ぜひチェックしてみてくださいね♪