ブログ1記事あたり何文字以上書くべき?多くの文字数が書けない初心者へのアドバイス

 

こんにちは、島田萌子です!

 

今回は、ブログ1記事あたり何文字書けば良いのかという目安と、多くの文字数が書けない初心者の方に向けた対処法をご紹介します!

 

「ブログって何文字くらい書けばアクセス集められますか?」というようなご質問は、めちゃくちゃ沢山いただきます。

ブログに関するよくある質問ナンバーワンと言ってもいいかもしれません。笑

また、「ブログを書き始めても、すぐに書くことが無くなってしまって、ちょっとしか文字数書けません・・」というご相談もすごく多いです。

 

なので今回、ブログ1記事あたりの文字数の目安と、どのように考えれば文字数を増やしていけるのか、お伝えしていきますね。

 

自分が書いた記事を上位表示させるための文字数の目安が知りたい
1000文字以上書くのも苦戦していて、なかなか多くの文字数が書けない

という方は、ぜひ参考にしてみてください^^

 

 

目次

ブログ1記事あたり何文字以上書くべき?

文字数よりも大事なこと

ブログの文字数に関して、結論から言うと、1記事あたり何文字書けばOK!という明確な基準はありません。

何文字くらい書けば、自分の記事を上位表示させてアクセスを集められるか、というのは、狙ったキーワードや記事の内容にもよるからです。

1000文字程度でも検索者が知りたいと思っている情報を網羅できる場合もあれば、5000文字くらい書いた方が検索者が満足する内容になることもあります。

文字数を気にするよりは、「このキーワードで検索する人は、何が知りたいと思っているか」を考えて、その検索者が満足できるような内容を書いていくことを重視すべきですね!

 

最低限2000文字以上を目安に

とは言え、検索者が知りたいと思っている内容を分かりやすく丁寧に書いていこうとすれば、自然と2000文字は超えることが多くなっていくはずです。

なので、とりあえずの目安としては「2000文字以上は書く」つもりでいれば、それなりに充実した記事の内容になるのではないかなと思います。

 

ブログを書き慣れていない初心者の方からすると、2000文字と聞くと「え!?そんなに書かなきゃいけないの?」と尻込みしてしまうかもしれませんね。

だけど慣れてくると、普通に書いてても「気づいたら2000文字超えてた」ということはよくあります。

2000文字って、案外あっという間ですよ!

 

参考までに、こちらの記事がちょうど2000文字程度です。↓

あわせて読みたい
時間が足りない!やりたいことが多すぎてモヤモヤしてる人へ【解決策】 今回は、やりたいことが沢山ありすぎて時間が足りないと悩んでいる人に向けて、対処法をお伝えしていきます! 副業の時間がもっと欲しいけど、時間が足りない・・ やり...

2000文字の記事ってどのくらいの文章量なのか見てみたい方は、チェックしてみてください^^

 

多くの文字数が書けない初心者へのアドバイス

「そう言われても、2000文字以上も書くことが思いつかない」

「1000文字でもいっぱいいっぱいなんですけど・・」

という人もいるかもしれないですね。

 

私も最初は1000文字以上書くだけでも結構苦戦していたので、その気持ちはすごく分かります!

じゃあ、どうすれば記事の内容を充実させていくことができるのか、その考え方をお伝えしていきますね。

 

プラスアルファの情報を加える

例えば、あなたが新しくオープンした話題のレストランに行ったとして、友達から

あのレストラン行ってきたんでしょ?美味しかった?

と聞かれたら、

美味しかったよ!

とだけ伝えても、友達の質問には答えたことにはなります。

 

だけどプラスアルファで

美味しかったよ!ただ、予約しないと入れないみたいだから、行くなら予約しておいた方がいいよ!

という情報を伝えてあげた方が、もっと喜ばれると思いませんか?

 

ただ相手の質問に答えるだけでなく、相手が他に知りたがってるであろう情報や、プラスアルファで知っておくべき情報を伝えてあげた方が親切ですよね。

 

検索者が知りたいことをイメージする

ブログも同じことです。

例えば「スタバ新作 カロリー」という検索キーワードを狙って書くとしたら、ただカロリーを載せるだけでなく、「カロリーについて調べる人がプラスアルファで知りたいことは何かな?」とイメージします。

カロリーを気にするということは、たぶんダイエット中だったり、健康に気を遣っている人だろうから、カロリーを低くするカスタム方法を教えてあげると喜ばれるかな?

と考えて、「無脂肪牛乳へ変更できますよ」とか「ホイップなしで注文すればカロリー抑えられますよ」というような情報を加えることもできますね。

 

こんな風に、狙ったキーワードで検索する人が知りたい情報って何だろう?ということをイメージしていくと、一言だけで終わらずに、プラスアルファの情報を書いていくことができます。

その結果、読者の満足度の高い記事にもなりますし、Googleからの評価も上がるというわけです^^

 

上位表示されている他の記事を参考にする

また、自分の頭の中で考えているだけでは、検索者が他にどんな情報が知りたいと思っているのかイメージするのは難しい場合もあると思います。

なので、すでに上位表示されている他の記事の内容を参考にしてみるのもオススメです!

他のサイトをチェックしてみると、「なるほど、こういう情報も書いているんだな」ということが分かります。

 

ただし、他のサイトと全く同じような内容を書いたところで、そのサイトの記事を抜かして上位表示させることはできません。

他のサイトを参考にさせてもらいつつ、さらにその記事よりも分かりやすく詳しくまとめたりして、付加価値をつけていくことが大切です。

 

関係ない情報を詰め込みすぎない

ここで注意してもらいたいのは、何でもかんでも情報を付け加えれば良いというものではないです!

情報を膨らませようとして、あまり関係ない内容まで加えてしまうと、逆に「何が伝えたいのかよく分からない記事」になってしまいます。

 

例えば極端な例ですが、スタバ新作のカロリーについての記事の中で、スタバの店員として働く方法についても書いている、みたいな。

「カロリー」について検索した人は、店員として働く方法について興味があるわけではないですよね。

もしかしたら一部の人は店員になる方法に興味を持つ可能性はあるかもしれませんが、ほとんどの人はカロリーに関係あることが知りたいと思って検索しているはずです。

なので、もし店員として働く方法についても書くのだとしたら、それは別の記事に分けて書いた方がいいです。

同じ「スタバ」に関することでも、検索者が本当に知りたいと思っている情報なのか?というのは考えて、どこまでの情報を加えるのかは見極めていきましょう!

 

もし、「もうこれ以上はこの記事に加えられるプラスアルファの情報はない!」と思うのであれば、例え文字数が少なかったとしても、無理に広げる必要はありません。

文字数を稼ごうと思って余計な情報を詰め込むよりは、簡潔に知りたい情報が分かりやすくまとまっている記事の方が良いです。

一番大事なのは「検索者が知りたい情報を1つの記事で解決すること」なので、その視点を忘れずにブログを書いていきましょう!

 

まとめ

ブログ1記事あたり何文字書けば良いのかという目安と、多くの文字数が書けない初心者の方に向けた対処法をご紹介しました!

 

「何文字書けばOK!」という正解はないですが、検索者が満足できる内容の記事にするためには、最低限「2000文字以上」というのを1つの目安として考えていただけたらと思います。

 

慣れてくれば、2000文字以上はサクッと書けるようになっていくはずですが、ブログを始めたばかりの初心者だと、なかなか文字数が書けない・・という悩みは「あるある」だと思います。

そんな時は、上位表示されている他の記事も参考にしつつ、検索者が知りたがっているプラスアルファの情報を付け加えてあげることを考えていきましょう!

また、その際は関係ない余計な情報まで詰め込みすぎないようには、注意してくださいね^^

 

(※この記事の文字数は約3000文字です。参考までに!)

 

メルマガでは、私が起業して理想的なライフスタイルを実現するためにどのように考えて行動してきたのか具体的にお伝えしています。

  • ブログアフィリエイトで収入を作る方法をまとめたコンテンツ
  • PC1台で自由な働き方を実現する方法を学べる動画コンテンツ

 

を読者限定でプレゼントしていますので、ぜひチェックしてみてくださいね♪

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次