ブログの文章が思いつかなくて煮詰まる…対処法は?

萌子

こんばんは、島田萌子です!

10月末になって、だんだん寒くなってきましたね。

焼き芋が美味しくて、毎日のように食べてます。笑

さて、今日のメルマガのテーマは「ブログあるある」のお悩み「文章が思いつかなくなって煮詰まる」という時の対処法について。

ブログに限らず、毎日同じタスクをこなしていると、煮詰まってくることがありますよね。

私も煮詰まることはありますが、

  • なるべく煮詰まらないような工夫
  • 煮詰まった時の対処法

について、実践していることをお伝えしたいと思います^^

参考になれば嬉しいです!

目次

文章が浮かばない時どうしてる?

ブログや情報発信など、仕事で文章を考えていると、文章が浮かんで来なくなるタイミングってありますよね。

実際、私もそういう日はあるのですが、そういう時は気分転換で、気持ちを切り替えるようにしています。

例えば、私の場合は、料理・読書や、ちょっとした事務作業をしたり、セミナー動画を見るというようなインプット系の作業を挟むこともあります。

あとは、毎日同じ場所で仕事しているなら、場所を変えてみるのもオススメ。

カフェに行くとか、ホテルをデイユースして借りてみるといいですよ。

私は普段自宅で仕事をしていますが、場所を変えるのは、かなり気分が上がります!

気分転換をする時間がなく、急ぎで文章を仕上げなきゃいけないような場合は、その時書いている題材で、検索をかけてみるのもオススメです。

例えばブログの場合、ライバルチェックで他の人が書いた記事を記事を読むと思いますが、それも、

「確かにこんな説明があった方が良さそうだな」とか「この内容は需要ありそうだな」とか他の人の文章を見ると、アイディアが浮かびやすいです。

文章が浮かばなくなってきた時には、こうやって頭を使わない違う作業を挟んだり、場所を変えて気分転換をすると、リフレッシュできて、やる気も戻ってきますし、次に書き始めた時に、スラスラと文章が出てくる様になるのでオススメです◎

仕事で煮詰まらない為に工夫してること

ずっと同じ場所にいたり、一日中仕事をしていると、煮詰まってくる時があると思います。

私は、なるべく煮詰まることがないようにあらかじめ、1日が始まる前に、スケジュールを立てるようにしています。

前日までに、明日はどんな仕事をするのか?ということを、時間刻みで計画を立てるんですが、

その時のポイントは2つ。

1つ目は、ずっと同じ作業にならないようにすること。

私は、ずっと同じ作業の連続になると、いつも煮詰まるので、1時間、2時間おきぐらいに区切って仕事を入れるようにしています。

そうすると別のタスクに移行する時に頭の切り替えになって、作業で煮詰まりづらくなるんですよね。

先にスケジュールしてしまうと、「次何しよう?」と悩むこともないですし、違うことをして頭がスッキリするので、割と効率的に仕事を進められているんじゃないかなと思ってます!

2つ目は、自分のパフォーマンスが上がるタイミングを考えること。

文章を考えること、つまりアウトプットは、私にとっては、結構エネルギーを使う作業。

そういう作業は、元気な時にやった方が効率がいいと思うので、私は、文章を書くアウトプット系作業を午前中に、学びの様なインプット系の作業は、夜にやるようにスケジュールしています。

人によって、どの時間に何をやるのが1番ベストなのか、パフォーマンスが高いのかは違うと思います。

色々試してみて、自分に合っているスケジュールの組み方を見つけられると、より効率良く仕事を進められるようになると思います!

煮詰まった時、何してる?

また、私は日頃から「煮詰まった時にやる用のタスク」をいくつか残しておく様にしています。

やれば今すぐできるけど、別に今じゃなくてもいいこととか、頭を使わないでできる書類仕事とかは、なるべく「煮詰まった時にやろ〜」という感じで後に残すようにしています^^

そういう「煮詰まった時用のタスク」をするために、あらかじめ決めている1日のスケジュールには余裕を持たせていますし、臨機応変に時間をずらしたりすることもあります。

煮詰まった時って、頭を使う作業を続けるのが難しいですし、いいパフォーマンスを発揮できないので、頭を使わない単純作業とかを挟むようにするのもおすすめです!

・・・・

YouTubeでは、今回のテーマについてより具体的にお話ししています。

ぜひチェックしてみてください^^

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次