仕事辞めたいと思ってるあなたへ。社会人2年目で退職した私の体験談と伝えたいこと

「仕事が辛い」「もう退職したい」そのように思いながらも、我慢して職場に向かっている人は多いのではないでしょうか。

辞めたいとは思っていても、簡単には辞められなかったりしますよね。

私も以前は我慢しながら職場に向かっていましたが、新卒から2年間働いて、退職して自由な働き方をすることを決意しました。

この記事では、そんな私の体験談を交えながら、仕事を辞めたいと思っているあなたに伝えたいことを書いていきたいと思います!

動画でもお話しました!

島田萌子の経歴

  • 2018年4月:保育士を退職&ブログ実践開始
  • 2018年10月:ブログで月収約25万円達成
  • 2019年1月:ブログと情報発信で月収100万円達成
  • 2019年:年収1000万円を達成

詳しいプロフィールはこちら

目次

新卒2年目から仕事辞めたい人が急増する理由

私自身が「仕事辞めたい」と頻繁に思うようになったのは社会人2年目からだったのですが、社会人2年目から「仕事辞めたい」と思い始める人は1年目よりも多いようです。

2018年にソニー生命保険が社会人1年目の男女500人と社会人2年目の男女500人の合計1000人に行なった意識調査で、興味深い結果が出ていました。

全回答者(1,000名)に、最初に就職する(した)会社で、どのくらいの間、働いていたいと思うか聞いたところ、「定年まで働きたい」は社会人1年生では32.2%、社会人2年生では16.4%となったのに対し、「すでに辞めたい」は社会人1年生では8.6%、社会人2年生では27.2%となりました。

社会人1年目と2年目の意識調査2018より引用)

社会人1年目では「(最初に就職した会社で)定年まで働きたい」と考えている人が2年目よりも多いにも関わらず、社会人2年目で「すでに辞めたい」と思っている人は1年目の3倍以上という結果が出ているのです。

その理由としては以下のことが挙がっていました。

忙しい(仕事量が多い)

仕事量が多くて残業続きで家族や友人と過ごす時間を確保できないという人は多いのではないでしょうか。

朝起きて職場に向かって仕事して帰って寝て・・・の繰り返しで、趣味の時間を作る余裕もないほど忙しいという人は私の周りの友人にも多くいます。

人間関係がうまくいかない

上司に理不尽に叱られたり、職場に苦手な人がいたり、人間関係が上手くいっていないとかなりストレスが溜まります。

苦手な人と毎日顔を合わせて一緒に仕事をしなければならないのは辛いですよね。

給料が低い

「こんなに大変な思いをして働いているのに、これだけしかお給料をもらえないなんて・・・」と、私も毎月の給与明細を見て嘆いていました。

どうしても周りの友達とかと比べたりして、「もっと収入があれば」と思ってしまいますよね。

休みが少ない

休みが少ないことに不満を抱えている人も多いと思います。

「完全週休二日制なら良い方だ」という考えが一般的だとは思いますが、私はそれでも、1週間のうちに2日しか休みがないということが嫌でした。

人生のほとんどの時間を「辞めたい」と思っているような職場で過ごすなんて、耐え難いですよね。

ここで挙げた理由以外にも、様々な不満を抱えて「辞めたい」と思っている人は多いと思います。

入社してすぐの1年目の時は、期待と希望を持ってモチベーションも高く働けるかもしれませんが、2年目以降になって仕事にも慣れてくると、色々と不満も出てくるものなのかもしれません。

私自身も、1年目の頃は「辞めたい」という発想には至らなかった記憶があります。

1年目の頃にも仕事で嫌なことは沢山ありましたが、毎日仕事を覚えるのに必死でだったからだと思います。

でも2年目になって仕事も覚えてきて色々と考える余裕が出てきたのか、「辞めたい」と思うようになり、その気持ちは日に日に強くなっていきました。

辞めたくても辞められない理由って?

仕事を辞めたいと思っていても、実際に辞めるとなると、そう簡単に辞められなかったりもしますよね。

その理由としては以下のようなことがあるのではないでしょか。

せっかく入社したのにもったいない

「せっかく入社したのに、辞めてしまうのはもったいない」と思ってなかなか辞められなかったりすると思います。

大手企業だったり、苦労して就職した場所だったりすると余計にそう思うのではないでしょうか。

周りの意見や視線が気になる

辞めると言ったら「親に反対されるんじゃないか」「職場の人に迷惑をかけてしまうのではないか」などと、周りの意見や視線が気になってしまうこともあると思います。

入社してすぐに辞めようと思っていたり、何度も転職を繰り返していたりすると世間体のことも気になりますよね。

まだ辞めるのは早いと思っている

入社してまだそんなに年数が経っていないと、まだ辞めるのは早いと思うかもしれません。

特に入社1、2年目だと「もう少し頑張ったら気持ちが変わるかもしれない」と考えたり、「とりあえず3年は頑張ろうかな」と考えている人もいると思います。

次にやりたいことが決まっていない

今の仕事を辞めたいとは思っていても、次にやりたいことが見つかっていない場合は、辞めようにも辞められないこともあると思います。

今の仕事を辞めたとしても、次に何をしたいのかも分からなければ「とりあえず現状維持しかないか」と思ったりしますよね。

社会人2年目で退職した私が伝えたいこと

私自身も、社会人になって「仕事辞めたい」と思っていましたが、親の意見や今後のことが不安で、簡単に辞める決意ができたわけではありませんでした。

私は大学卒業後に保育士として働いていたのですが「そもそも雇われる働き方が自分には合っていない」ということに気づいて、起業して自由に働きたいと思っていたのですが、親の意見や周りの目線もすごく気にしていました。

そんな私ですが、結婚と引越しをきっかけに退職する決意ができ、社会人2年目の終わりを機に保育士を辞めて、3年目から起業して自由な働き方をすることにしたのです。

実際、私が勤めていた職場を退職して感じたことをご紹介します。

周りの意見も大切だけど、自分が一番大事

私は最初に「保育士辞めて起業する」と母親に言った時は反対されました。

「せっかく大学に行って勉強して保育士になったのに」
「1つの仕事を長く続けることも大切だ」
などと言われ、確かに私も辞めるのは勿体無いかな、とも思いました。

母親は心配だからこそ反対しているということは分かっていたし、そんな親の気持ちを無下にするのは心が痛みました。

だけど、それ以上に辞めたいという気持ちの方が強かったです。

自分の気持ちに蓋をして辛い毎日を我慢しながら過ごすなんて耐えられないと思いました。

大切な人の反対する気持ちに逆らうのは心が痛むと思いますが、周りの意見を尊重しすぎて、自分の気持ちに蓋をして我慢しすぎてしまうのは良くないと思います。

また、上司に「辞めるなんて無責任だ」「周りに迷惑がかかる」などと責められて、辞められない状況に追い込まれてしまうこともあるかもしれません。

私の友人も、仕事を辞めることを上司に伝えたら「後輩が可哀想だと思わないのか」と言われたという話を聞きました。

そのように言われたら、自分が悪者のように感じて、辞めづらい状況になってしまいますよね。

でも、あなたの仕事の代わりをしてくれる人はいるけれど、あなたは、あなたしかいないのです。

周りの意見に耳を傾けることも大切ですが、それで自分自身が潰れてしまう危険性があるのなら勇気を持って逃げる覚悟も必要です。

今あるものを手放す勇気

『辞めたいけど「世間体」「地位」「安定」などなどいろんなことが気になって簡単には辞められない』

そう思っている人は沢山いると思います。

いろんな理由があると思いますが、結局は”手放す勇気”を持てていないからではないでしょうか。

「仕事を辞めて上手くいくか不安だから辞められない」という、先が見えない未来を選ぶのが怖いからこそ、ある程度先がわかっている現状のまま進むことを選択している人は多いと思います。

誰だって、知らないことに対しては不安だし怖いものですよね。

仕事辞めたいと思っているものの、なんだかんだ理由をつけて辞められないと思っているのは、「今」を手放す勇気を持てていないからだと思います。

その勇気が持てないと、今に不満を抱えながらも現状を進んでいくしかありません。

現状を何とかして変えたいと思うのであれば、「今あるもの」を手放す勇気が必要です。

「捨てる神あれば拾う神あり」という諺もありますが、何かを得たいと思うのならば、何かを失うかもしれないという覚悟は持っておくべきですね。

選択に迷う場合は、自分の人生にとって何が一番大切なのか考えてみると良いと思います。

世間体、自由な時間、お金、愛情・・・

大切にしたいことの優先順位を考えてみると自分が取るべき行動が見えると思います。

ちなみに私は起業すると決めた時に「安定」を手放す覚悟で「自由」を手に入れました。

安定も捨てがたいと思っていましたが、私にとって自由の方が大切だったので、仕事を辞めたことに後悔はしていません。

最初は反対していた母親も、起業して私が楽しそうに生活している様子を見て、今では応援してくれています^^

まとめ

仕事を辞めたいと思っているあなたに、社会人2年目で退職して起業を決意した私から伝えたいことをご紹介しました!

仕事を辞めたいと思っても、なかなか辞める決意ができない人は多いと思います。

そんな時は、自分が何を大切にしたいのかという優先順位を考えてみてください。

そして自分自身の気持ちを大切にしてくださいね^^

あわせて読みたい
仕事行きたくない。連休明けが憂鬱。我慢して出勤する意味って・・? 連休明けに「明日から仕事か・・」「行きたくない」「憂鬱だなぁ」と感じている人は沢山いると思います。 この記事では、「今の憂鬱な気持ちから抜け出したい」という方...

メルマガでは、私が起業して理想的なライフスタイルを実現するために、どのように考えて行動してきたのか具体的にお伝えしています。

  • ブログアフィリエイトで収入をつくる方法をまとめたコンテンツ
  • PC1台で自由な働き方を実現する方法を学べる動画コンテンツ

を読者限定でプレゼントしていますので、ぜひチェックしてみてくださいね♪

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次