会社を辞める?辞めない?迷った時の3つの判断基準。後悔しない決断をするためには?

 

こんにちは、島田萌子です!

 

今回は、会社を辞めるべきか・辞めないべきか、迷った時の判断基準についてお伝えします!

 

自由な働き方をすることに憧れるけど、いざ今の会社を辞めることを考えると、なかなか決断できない・・
金銭面のこととか色々と考えると不安になってしまって、辞めたいのに辞められない

こういったご相談はよくいただきます。

 

私自身、以前は保育士として雇われて働いていたのですが、保育士を辞めて起業すると決めた時は、迷いや不安もありました。

ですが結果的に、退職して起業したことに後悔したことは一度もありませんし、この決断をして本当に良かったと思っています!

 

では今回、迷った時にどのような判断基準を持つべきか、私の考えをお伝えします!

 

島田萌子の経歴

 

2018年3月:保育士を退職

2018年4月:ブログアフィリエイトの実践開始

2018年10月:ブログアフィリエイトで月収約25万円達成

2019年1月:ブログと情報発信で月収100万円達成

2019年11月:情報発信で月収600万円達成

2019年:年収1000万円を突破

 

▶︎詳しいプロフィールはこちら

 

 

目次

会社を辞める?辞めない?迷った時の判断基準

結論から言うと、迷ったときには

  1. それぞれのメリットとデメリットを比較する
  2. デメリットを解消する方法がないか考える
  3. どっちを選んだ方が楽しそう?

この3つのステップで考えてみるのがおすすめです。

 

具体的にお伝えしていきます!

 

①それぞれのメリットとデメリットを比較する

そもそも、今の会社に全く何も不満がなかったり、自由な働き方に全く憧れがなかったら、会社をやめるかどうか迷うこともないですよね。

自由な働き方に憧れはあるものの、今の会社を辞めることによるデメリットもあるからこそ、どっちつかずの状態で迷っているんだと思います。

 

なので、まずは自分が何に迷っているのか明確にするために、自分が感じている

  • 会社で働くメリットとデメリット
  • 起業するメリットとデメリット

をそれぞれ紙に書き出してみるのがおすすめです。

 

頭の中で考えているだけだと、思考がゴチャゴチャになってしまいますが、

ノートや手帳に書き出していくことで、一歩引いた目線で自分の考えと向き合うことができて、思考もまとまりやすくなります。

 

私はいつも何かに迷ったときは、それぞれのメリットとデメリットを書き出して、比較して考えるようにしています。

そうすることで「思っていたほどデメリットは少ないな」とか、「メリットの方が圧倒的に多いな」というようなことに気づけたりもします。

 

漠然と頭の中で迷っているだけだと、思考の整理がつかないので、まずは紙に書き出して考えてみましょう!

 

②デメリットを解消する方法がないか考える

メリットとデメリットを紙に書き出したら、次に、そのデメリットを解消する方法はないか、考えてみましょう。

 

例えば、デメリットとして

「起業して自分で稼げるようになるか不安」

ということがあったとしたら、その不安はどうすれば解消できるだろうか?というのを考えてみます。

 

  • 最初からすぐに稼げるようにはならないだろうから、最低限1年は稼げなかったとしても生活していけるだけの貯金を貯めてから辞める
  • 独学で成果を出せる自信はないから、実際に成果を出している人から教えてもらう
  • 起業しても稼げなかった場合に、再就職することも視野に入れて考えておく

というように、思いつく限りの解決策や対処法を書き出してみます。

 

そうすることで、デメリットに対する許容範囲が広がって、「なんとかやっていけそうかな」と思えたりするものです。

 

デメリットをゼロにすることは難しいですし、完全に解消できない場合もあると思います。

何かを手に入れるためには、何かを手放す覚悟も時には必要です。

 

ですが、最初からデメリットに対する対処法を考えて準備をしておくのと、全く何もせずにデメリットを受け入れるのとでは、ハードルの高さが全然違いますよね。

なので、なるべくデメリットを解消できないかな?というのを考えてみるのはオススメです!

 

③どっちを選んだ方が楽しそう?

メリットとデメリットを比較して、デメリットに対する対処方法を考えた上でも、それでもなかなか決断する踏ん切りがつかない場合もあると思います。

そういう時、最終的には「どっちを選らんだ方が楽しそうかな?」というのを判断基準にするのはオススメです。

 

人それぞれ、人生の目的や価値観は違うと思いますが、誰しもが「楽しい人生にしたい」という気持ちを抱えているはずです。

だったら、より楽しい人生を送るためにはどんな選択をするべきか、という基準で考えてみるのはいいと思いませんか?

 

  • このまま会社で働き続けるのか
  • 会社を退職して自由な働き方をするのか

どっちのほうが、自分のこれからの人生が楽しくなるのか、ぜひ考えてみてください^^

 

後悔しない選択をするためには?

ちなみに、私はこれまで人生で何か後悔したことって、一度もないんですよね。

たぶん、自分が選んだ道を全力で楽しもうとしているからじゃないかな、と思います。

「どっちのほうが楽しいかな?」という基準で選んでいるからこそ、選んだ選択肢を楽しんでいきたいと考えて「今」に集中しています。

 

未来のことは、いくら考えても分からない

「後悔しない選択がしたい」っていうのは、誰もが思うものですが、どっちを選べば後悔しないかなんて、実際、考えたところで答えは出ないものだと思います。

 

Aの選択肢を歩んだ人生と、Bの選択肢を歩んだ人生を、どっちも体験して比較することはできません。

人は、どっちか1つの人生しか体験することはできないんです。

「この選択肢を選ばなかったらどうなっていたかな?」って考えても、そんなの分からないですよね。

 

選んだ選択肢を、自らの手で正解にする

だったら、「選んだ選択肢の方が正解だった!」って思えるように、選んだ人生を全力で楽しんだ方が良いと思いませんか?

 

「起業した方がいいかな?」「でも会社員の方が・・」って悩んでいて、どっちつかずの宙ぶらりん状態のままじゃあ、今に集中できないし、今を楽しめません。

悩んで迷ったまま、モヤモヤした時間を過ごすのが、一番もったいないと思います。

 

もう3年以上、会社を辞めるかどうか迷っていて、ずっと今の苦しい現状から抜け出せずにいます

というメッセージをいただいたりもするのですが、結構長い期間迷っている人は多い印象です。

 

じっくり考えて決めるのも大事ですが、2年も3年も迷い続けていたら、迷っていること自体が苦痛になっていきますよね。

なので「いつまでに決める」というタイムリミットを設けるのもおすすめです。

 

「辞めるとしたら年度の切り替わりの3月末がタイミング的にベストだから、その2ヶ月前の1月までには、どうするか決断しよう」

というような感じで決断の締め切りを決めておくのもいいですね。

 

ダラダラと迷わずにどっちか決めて、選んだ方を正解にするために全力を尽くす。

それが幸せに楽しく生きるコツだと思っています。

 

まとめ

会社を辞めるべきか、辞めないべきか、迷った時の判断基準についてお伝えしました!

 

迷っている時は、

  1. それぞれのメリットとデメリットを比較する
  2. デメリットを解消する方法がないか考える
  3. どっちを選んだ方が楽しそう?

この3つの判断基準のステップを参考に、考えてみていただけたらと思います。

 

また、迷ってモヤモヤし続けている時間が一番もったいないので、タイムリミットを設けて決めるなりして、

選んだ選択肢を正解にしていけるように、全力を尽くしていきましょう!

 

私がどのようにして保育士を辞める決断をしたのか、ということについては、この記事でも具体的にお伝えしたので、合わせて参考にしてみてください。

あわせて読みたい
夫婦ともに会社を辞める決断をした理由!なぜ自由な働き方を選んだの?     今回は、私と夫の「しーま」が会社を辞める決断をした理由をご紹介します! 私たちは以前は2人とも会社に雇われて働いていたのですが、夫婦で起業して、...

 

メルマガでは、私が起業して理想的なライフスタイルを実現するためにどのように考えて行動してきたのか具体的にお伝えしています。

  • ブログアフィリエイトで収入を作る方法をまとめたコンテンツ
  • PC1台で自由な働き方を実現する方法を学べる動画コンテンツ

 

を読者限定でプレゼントしていますので、ぜひチェックしてみてくださいね♪

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次